工場閉鎖までいよいよ2日間となりました。
今日の夕方で設備はすべて停止し、輸出の準備を始めています。
工場の中は人の声だけ、来週月曜からは静かな工場で仕事を
することになります。
来週2日までは新潟からの助っ人がいるのでいいですが3日からは
一人ぼっち。さみしいですねー。




29日は早く仕事を終え、夕方からはお別れ会です。
飲み過ぎたーってぐらい弾けてきまーす。
次の更新は30日ごろ?

ポチポチポチっと応援お願いします

にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
今朝は寒かったー。
最低気温が10.3℃!それでも半袖で出勤しました。

やっとで400k超えました。
シミュ値はとうにクリアしているのであとはどれだけ
頑張れるか?ってとこですが週間予報を見ると曇り時々雨。
450kは頑張ってほしいですね~。


午後からゲリラ豪雨に襲われましたがこんなもんかな。
25日の最低気温:10.3℃
最高気温:22.6℃
日照時間:3h54min

ポチポチポチっと応援お願いします

にほんブログ村
にほんブログ村
400k行けそうかも?と思ってからなかなかいい発電を
してくれません。貯金も112kWhとじわじわと減って
おりそろそろガツンと400kオーバーしてほしいもんです。
今日は寒いしこれ以上書くことはありませんので失礼します。


24日の最低気温:14.8℃
最高気温:17.7℃
日照時間:0h06min

ポチポチポチっと応援お願いします

にほんブログ村
にほんブログ村
今朝の最低気温は11.9℃、あと少しで一桁というぐらい
冷え込みました。天気予報は晴れのち雨でしたが朝から
曇りで太陽を見ることができませんでした。
今週の土曜日で工場は閉鎖となります。
操業開始から閉鎖まで見届けることになるとは
思ってもみませんでした。
22年間の操業に幕を下ろすって寂しいですね。


予定では今日あたり400kを超えるかなーと思ってましたが
予想が大ハズレとなってしまいました。
火曜あたりかな?
23日の最低気温:11.9℃
最高気温:21.4℃
日照時間:0h00min

ポチポチポチっと応援お願いします

にほんブログ村
にほんブログ村
この前までは暑いと思ってたら昨日から朝晩がかなり
涼しくなりました。
昨日の最低気温は14.3℃、そして今日は12.9℃と13℃を
切ってしまいました。にしてもちょい寒過ぎないでしょうか?
朝の散歩は、Tシャツでは厳しくパーカーを着て出かけました。
日中もかなり過ごしやすくなり今日は車の掃除をしました。
秋なんですねー、明日は墓参りに行ってきます。




ちょっと一桁になると極端に低過ぎますね。
今日で貯金 110kWh、シミュ値 147%、
明日には400kWh行けるかな?

ポチポチポチっと応援お願いします

にほんブログ村
にほんブログ村